| RSS |
投稿者 : 公民館 2022-06-03
5月28日(土)午前10時より、旧布施中学校跡地に新しい公民館が完成、武隈黒部市長、木島市議会議長、上田衆議院議員を迎え供用開始式が執り行われました。
テープカットが終わり、新公民館前で愛称「布施の郷」の看板除幕式、東布施保育所、布施谷節保存会、布施の会、朴谷の獅子舞保存会によるアトラクションが行われ、完成を祝いました。
投稿者 : 布施谷ふるさと活性化委員会 2022-06-01
5月21日(土)午前8時より、笠破地内にある布施川水天宮前の親水公園と田籾地内にある東布施トレーニングセンター周辺の草刈・清掃活動が行われました。
活動は「布施谷ふるさと活性化委員会」のメンバーで実施、毎年期別に4回行われているほか、公園やセンターの雪囲い作業も行っています。
投稿者 : 布施谷ふるさと活性化委員会 2022-05-31
布施川堤防の草刈りについては、各種団体の協力を得て11年目を迎えます。今年も、コロナ問題がありますが、県の許可が出ましたので実施することとします、多くの団体の参加をよろしくお願いします。
実施場所 : 布施谷橋(内生谷)〜 布施爪橋下流約600mまでの区間
実施日時 : 令和4年 6月25日(土)午前6時半〜
(雨天決行、作業は約1時間半程度)
集合場所 : 指定された各団体の場所へ直接集合(集合6時15分)
(各団体で注意事項確認後作業開始6時半〜)
申し込み : 各団体は、参加者名簿を6月15日(水)まで新東布施公民館に提出。
※傷害保険については事務局で一括加入します。
※5名以上参加の団体には団体割の配分があります。